- 最新エントリー

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2016-10-22 10:30

 10月21日(金)に徳之島町生涯学習センターにおいて、平成28年度徳之島地区民児協連絡協議会総会・研修会並びに交流会が開催さいされました。
 この会は、徳之島三町の民生委員児童委員並びに関係職員の資質の向上に努め、社会福祉の推進を図るために開催されています。今年度は2年ぶりの開催でしたが、三町より約90名の委員や関係者の参加があり、多年にわたり社会福祉事業活動に従事さた12名の委員が表彰されました。徳之島町民児協からは、重岡四男委員(中区)、永蔵弘子委員(中区)、松本久子委員(井之川)、有川絹代委員(内千川)、村山佐ヱ明委員(手々)の5名の方が就任6年の表彰を受けました。おめでとうございます。
 研修会では、徳之島町民児協の渡邊久世主任児童委員から「ある家族との出会いから今日まで」と題しての事例発表や亀津の「うみかぜ総合法務事務所」で司法書士業務を行っています石本憲史氏による「成年後見制度と民生委員」と題しての基調講演が行われました。
 また、研修会後には交流会が開催され、町を超えての情報交換や交流をすることができました。

 

 徳之島町民児協からは、5名の方が表彰されました。

「うみかぜ総合法務事務所」 石本憲史氏による基調講演

 

 交流会の様子

交流会の様子

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2016-10-1 18:40

 福祉センター2階和室を有効活用できないか検討した結果、子どもを保育園等に預けずに育児をしている世帯の集いの場として今年6月より無料開放しております。保護者とお子さんが気軽に立ち寄り、一緒に遊んだり、情報交換したり新しいお友達を作ったり、楽しいひと時を過ごすための憩いの場所です。6月から9月までの利用者延べ数は、親子を含め514名の利用があります。

 

 

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2016-9-29 20:40

9月28日、29日に通所介護(デイサービス)で誕生会を開催しました。今回は、常設型サロンの「いっちも〜れ」で毎週活動を行っています「琴」のメンバーがボランティアが参加していただき、素敵な曲を披露してくださいました。ありがとうございました。

 

 

 

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2016-9-3 19:20

 9月2日(金)徳之島町生涯学習センターで、「これからの”健幸”なシマづくり」をテーマに地域づくり研修会を開催しました。
 くまもと健康支援研究所 代表取締役の松尾 洋 氏を招き、「できるだけ元気で生き生きと暮らし、安心して生活ができる地域」の実現のために、個人・団体でできること、総合事業の今後の活用展開など後援していただきました。
 その後、各地域で活動しているグループの方々に活動発表をしていただきました。
 第2回は、12月1日(木)14:00〜16:00徳之島町文化会館で講演会・活動事例発表を行い、ロビーには各団体の活動状況紹介を展示する予定にしていますので、お気軽にご参加ください。

 

 

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2016-7-5 19:50

 わきゃ島の宝子育て支援 ひだまりピヨちゃんハイハイ・よちより運動会を7月5日(火)に地域福祉センターで開催しました。
 アンパンマン体操やハイハイ競走・パンくい競争など親子で汗をかきながら楽しく交流を深めることができました。徳之島町社協では、乳幼児を対象とした地域の子育て支援の一環として、子育ての集いを年2回開催しています。

 

 

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2016-7-2 16:50

 7月2日(土)に、母間地区を対象に徘徊模擬訓練を開催しました。

愛と結の街 施設長 黒野明日嗣氏を講師に招き,「認知症の方を地域で支える」と題して講演がありました。また、地域に出向いての声かけ訓練を実施しまた。70名程の参加があり、認知症への理解を深めることができました。

 

黒野先生による講演

黒野先生による講演 

 黒野先生による講演

地域に出向いての声かけ訓練

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2016-6-30 19:00

日本赤十字社鹿児島県支部より,矢野宏一事業推進課長と山田島基夫救急法指導員を招き,6月30日に赤十字奉仕団研修を実施しました。

 

日赤徳之島町分区 高岡秀規分区長のあいさつ

 

非常炊き出し訓練

 非常炊き出し訓練

救急法講習

 救急法講習

 

 

 

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2015-11-27 19:40

ひだまりピヨちゃん子育て支援クリスマス会を12月15日(火)に地域福祉センター2階で、午前10時から12時まで開催します。

 

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2015-11-20 19:10

11月20日(金)に徳之島町体育センターで、第32回福祉スポーツ大会を開催しました。障がいのある方や母子寡婦父子世帯の方々が、住み慣れた地域で心豊かに安心して自立した生活を営むことができるように、関係機関及び各団体やボランティアとスポーツ大会を楽しみながら親睦を深め、相互に支え合う「温もりに満ちた住みよい町づくり」の推進を図ることを目的に開催しています。社会福祉法人南恵会(徳州園・はぐくみ・サポート)、母子寡婦福祉会、手をつなぐ育成会、障がい者支援センターいっぽ、発達支援センターあおぞら園、ワイドあけぼの、徳之島絆ファーム、ゆらいの里や地域の方々と親睦を深めることができました。

 開会式

大勢の方が参加しました。 

  徳之島絆ファームは、母間に事務所があります。農業を主に活動しています。メインは、徳之島町から委託を受けた野菜の水耕栽培をしています。一年中、亀津のハウスで、ほうれん草、小松菜、水菜などを栽培しています。

 

  花徳で活動をしている「いっぽ」です。「いっぽ」では、パック椅子を販売したり、資源物回収作業やEM菌製造販売などを行っています。

 

 「ゆらいの里」は、今年の2月に活動を始めた新しい団体です。保健所の清掃やキュウリやへちま等の野菜、落花生の収穫など社会参加に励んでいます。収穫した野菜等は亀津の「ゆらいの里」前や伊仙町の「百菜」等で販売しています。

 

  亀津にある発達支援センターあおぞら園です。あおぞら園は、発達支援事業所と放課後デイサービスを行っています。0才から18才までの子ども達が通ってきています。元気いっぱい遊んだり、クッキングをしたりと楽しく過ごしています。

 

 パン食い競争

 玉入れ

 ボールリレー

ボールリレー 

お尻の体操 

ビン置き換えリレー

カテゴリ : 
執筆 : 
tomiychi 2015-10-29 20:00

 今年度も全4日間、15姪の方が養成講座を受講されました。「子育てサポーターとしての心構え」では、援助活動する上での基本的なことに加え、安全面での配慮についての的確な話がきけました。また、「身体の発育と病気・小児看護の基礎知識・安全・事故」では日本赤十字社の看護師さんによる講義は人形を使い心肺蘇生法(人口呼吸の仕方やAEDの使い方)等実技もあり、現在子育て中の方にも勉強になったと喜んでいただけました。どの講座もそれぞれ温かみのある先生のお話に受講者が興味深く熱心に耳を傾け、質問したり体を動かして遊ぶことにより遊びの楽しさを体感し、朗らかな笑い声が開場に響きました。新たに12名の方が修了証書を手にされ、地域に根ざしたサポートをお願いできる子育ての仲間がまたファミサポに増えました。

 

検索
PDFメニュー
注)下記のメニューは、Adobe Readerを使用しています

■ 徳之島町社会福祉協議会
会員募集
■ 相談・苦情解決について
カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失