-
- 執筆 :
- tomiychi 2018-11-30 20:00
11月30日(金)、井之川中学校で、「人権尊重の心の育成」をテーマに福祉体験学習を行いました。学校の敷地内を利用し、車いす体験や高齢者疑似体験を行いました。体験を通して、「高齢者や体の不自由な方の気持ちがわかった」という感想もありました。
車いす体験では、急な坂道での怖さも体験しました。
高齢者疑似体験では、階段の上り降りの大変さを実感しました。
![]() |
|
![]() ![]() |
-
11月30日(金)、井之川中学校で、「人権尊重の心の育成」をテーマに福祉体験学習を行いました。学校の敷地内を利用し、車いす体験や高齢者疑似体験を行いました。体験を通して、「高齢者や体の不自由な方の気持ちがわかった」という感想もありました。
車いす体験では、急な坂道での怖さも体験しました。
高齢者疑似体験では、階段の上り降りの大変さを実感しました。 トラックバックトラックバックpingアドレス http://www.tokunoshima-shakyo.com/modules/d3blog/tb.php/183 |
検索
PDFメニュー
カレンダー
ログイン
|
Copyright (C)2009 社会福祉法人 徳之島町社会福祉協議会 All rights reserved |